

 令和4年に道院長は勤続30周年を迎える。所属拳士は親子拳士も多く、小学生から一般まで家族的な雰囲気である。
 
 修練は専有道場で行われ、先ずゲームなどを行い明るく楽しい雰囲気から入り、準備運動や基本突きは、当番を決めて自主的に進めている。
 
 技術面では、先輩拳士は下位の拳士への技術指導も行いながら自信を付けている。また、演武修練も熱心で、武道としての迫力を目指して取り組んでいる。
 
 修練の最後には、道院長より必ず法話があり、少林寺拳法の目指すものと実践の大切さを話して終わっている。
 
 保護者会も熱心で新春法会での鏡開き式や宗道臣デーなど、各種行事で積極的に応援してもらっている。
 
   
   
   
   
   
   
  
| 道院名 | 佐賀小城道院 | 
|---|---|
| 道院長名 | 松田 輝昭 | 
| 連絡先 | 0952-72-7163 teruaki0414@outlook.jp | 
| HPアドレス | 道院サイトはコチラ | 
| ブログアドレス | 道院ブログはコチラ | 
| 注目の道院 |  | 
| 【火曜日】 専有道場 | |
|---|---|
| 住所 | 〒845-0022 佐賀県小城市三日月町久米512-12 | 
| 交通 | JR唐津線小城駅から徒歩で15分 | 
| 修練時間 | 少年部 19:00~20:15 一 般 20:15~21:45 | 
| 地図 | |
| 【木曜日】 専有道場 | |
|---|---|
| 住所 | 〒845-0022 佐賀県小城市三日月町久米512-12 | 
| 交通 | JR唐津線小城駅から徒歩で15分 | 
| 修練時間 | 少年部 19:00~20:15 一 般 20:15~21:45 | 
| 地図 | |